
1歳の息子のあせもがひどくて、
いろいろ調べて辿りついた、
アロベビーのミルクローション
購入の決め手は、
- 新生児から使えること
- 無添加だったこと
実際に使ってみた感想や、
普段の使用シーンなど、レビューしたいと思います。
目次
アロベビーミルクローション|気になるあせもへの効果は?
あせもが出来る度に、
皮膚科に通ってました。
もちろん、皮膚科の薬は効果が抜群!
でも、毎回通うのはなかなか大変で・・
自宅でケアできないかな?
と考え、出会ったのが”アロベビーのミルクローション”。
子どもは肌が乾燥していると
肌荒れや湿疹、あせもが出来やすいそうです。
そこで、お風呂上がりの清潔な肌に
ミルクローションを塗って保湿してみることに。
結果、ミルクローションを使い始めてから、
あせもが出来なくなり、
皮膚科通いもなくなりました!
※個人差があると思います。
あくまで、うちの子にはあせも改善の
効果がみられた、というエビソードをご紹介しています。
アロベビーミルクローション|使い心地は?
伸びがいいです!
子どもの体格によると思うのですが、
うちの子は、2プッシュで顔から体まで、
全身の保湿ができちゃいます。
150mlのボトルは、
公式サイトだと約1ヶ月分の使用量ですが、
うちは3ヶ月ほど、使えました。
(けっこうケチったかな・・?)
ボトルの最後の最後まで・・使い切りました!
あと、香りが好きです。
天然アロマなので、
ラベンダーとローズの優しい香りがします。
ママも一緒に癒されるのがいいですね♪
ミルクローションの使用頻度
基本的に、お風呂上がりの1回のみです。
あとは、お出かけする前、
顔の乾燥が気になったときに
塗り塗りしています。
小学生の娘にも◎
1歳の息子に比べると、
あまり肌荒れしませんが、
かきむしっちゃった時なんかに
ミルクローションを塗ってあげると
やわらぐみたいです。
しみないのもいいみたいで、
「はぁー、スッキリした~」
なんて言ってます。
アロベビーミルクローション|選べる2つの容量
150mlと380mlのボトルがあります。
まず最初は、お試しで150mlを使いました。
気に入ったので、
今は380mlを愛用しています。
定期購入もあるようですが、
子どもの成長に合わせて
変わっていくと思うので、
今は、380mlのボトルで十分です♪
アロベビーミルクローション|コスパは良い?
率直な感想としては、お値段は少し高めですね・・。
(上の娘は、市販のジョンソンで問題なかったので。)
ただ、クオリティを考えると満足しています。
皮膚科に行く回数が格段に減ったのが
いちばん嬉しい成果です!
肌荒れしてかゆかったりすると、
子どもはすぐ、ご機嫌ナナメになるので・・。
ご機嫌とモチ肌が継続されているので、
満足しています♪
【アロベビーミルクローション】150ml
|
【アロベビーミルクローション】380ml(ビッグボトル)
|